top of page

小物類:何が必要?

サイコロ
ほとんどのTRPGで使う道具。ダイスと呼ぶ事が多いです。
CoCなどで使う10面ダイスは通販のほか、イエローサブマリンや東急ハンズで売っています。
10面ダイスを2個買うなら、片方は10~00までの10の位が印字されたテンズダイスがおすすめです。
なお私見ですが、凝ったデザインのサイコロは出目が見づらいので使いづらいです。
ほかの参加者さんも見るものなので、数字のみの印字されたシンプルなものが見やすくて良いです。

 

ルールブック
通称ルルブ。最初の1冊は、TRPGを知るきっかけになった作品のルールブックが、なじみがあるので良いと思います。
サプリメントと呼ばれる追加データの本もありますが、差し当たっては基本ルールブックのみで充分です。高いですし。
なお、クトゥルフからTRPGを始めた方の中に時たま、「所持ルルブ:基本ルルブ」とだけ書かれる方がいるのですが、
これはやめましょう。この世にはクトゥルフ神話TRPG以外にも数知れぬ種類の「基本ルルブ」があるのです。
「CoC基本ルルブ」と書きましょう。

 

フリクションペン
消せるボールペンとしておなじみ。
鉛筆より色がくっきりして見やすく、消しても消しクズが出ず、
黒以外の色も使えるなど、とにかく便利。
TRPGにはすっかり欠かせなくなってしまいました。

 

百均のA4サイズのメッシュポーチ
紙の封筒よりはるかに頑丈なのはもちろん、
A4クリアファイルがすっぽり入るのでシート類の管理がとても便利。
もちろんクリアファイル自体も百均で買える。

 

ダイスアプリ
スマホでダイスが振れるアプリ。ダイスの数や種類は自由自在、合計値も自動で計算してくれます。
汎用では「ダイスふる」「多目的サイコロ」、CoC専用では「クトゥルフdice」「TRPGTool」など。
使う時はGMの許可を取りましょう。

 

クトゥルフWEBダイス
『クトゥルフ神話TRPG』用のWEBダイスツール。ダイスロールだけでなくキャラの作成もできます。
セッションで使うときはKPの許可を取ってからにしましょう。
http://cthuwebdice.session.jp/

Discord
PCでもスマホでも使えて音声通話もテキストチャットもできる、ゲーム特化型アプリ。使い方も含めた紹介記事はこちら↓
https://app.famitsu.com/20181102_1369407/

 

PDF-XChange Editor
PDFファイルにテキストや画像を追加できるフリーソフト。最近はシート類がPDFになっていることも多いので便利です。
https://www.tracker-software.com/

 

iEdit
マインドマップとテキストを同時に書けるフリーソフト。シナリオ作成にとても便利です。
https://kondoumh.com/software/iedit/

 

Sand Timer
時間と色を設定できる砂時計アプリ。
特に『銀剣のステラナイツ』では花の色と合わせると美しい。
ただし白と黒はどちらも銀の砂で。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.keuwl.sandtimer


百均の名刺用紙
サイコロフィクションなどで出てくるカード類を自作できる。
ただ、DTPソフトとまでは言わなくても、
最低限ワードの表と画像とテキストボックスが使えないと厳しい。

http://www.daiso-syuppan.com/word/label.htm

 

高級チョコレートの箱
高級チョコレートの箱はデザインがおしゃれで大きさも程良いので、TRPG用の小物入れに良い。
金属製なら問題ないが、紙製の箱は乱雑な扱いに注意。

 

個包装のお菓子

TRPGの時はお菓子類が欲しくなるもの。

でも油やチョコの付いた手でダイスやルルブを触るのはなるべく避けたい。借り物なら尚の事。

というわけで、TRPGの時のお菓子は個包装のものが良い。

個人的には、個分けされている、糖分が高い、手が汚れない、粉が落ちない、食べていてもボリボリうるさくない、

などの理由により、一口ようかんがオススメ。ちょっとノドが乾きやすいけど。

VELOS アンティーク調クリップ
シート類のまとめで雰囲気が出る。

http://www.velos.co.jp/category/search.html?field_category_value=2&field_series_value=All

 

年齢のランダム作成
若者の年齢をランダムで決める時はこうしています。
2D6+10(最低12/期待値17/最高22)
もう少し幅を持たせるなら3D6+10(最低13/期待値20~21/最高28)


百均で揃うTRPG用小物
・ペン類全般
・メモ用紙など紙類全般
・メモスタンド
・クリアファイル
・ファイルケース

・ダイス(6面のみ)
・トランプ
・ホワイトボードとスタンド

百均で買えないもの
・10面など6面以外のダイス
・ルールブックなど書籍類

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page